2008年03月06日

石窯完成までの軌跡 その10

扉の頂上部の細工が終えた所で
ドーム2段目にかかります



石窯完成までの軌跡 その10
土嚢の上に新聞紙を張り目安に対角線を引きます
この上に切削加工したレンガを並べていきます




石窯完成までの軌跡 その10
レンガは定型なので一個ずつ加工します
写真右下にあるダイヤモンドカッターで
切り削っていきます
この作業が大変でした
後にコツをつかむまでは…



石窯完成までの軌跡 その10
ようやく2段目に使うレンガを全て切り終えました
まだドームの形が見えてきません…

続きます



同じカテゴリー(石窯)の記事画像
石窯完成までの軌跡 その21
石窯完成までの軌跡 その20
石窯完成までの軌跡 その19
石窯完成までの軌跡 その18
石窯完成までの軌跡 その17
石窯完成までの軌跡 その16
同じカテゴリー(石窯)の記事
 石窯完成までの軌跡 その21 (2008-07-19 09:04)
 石窯完成までの軌跡 その20 (2008-07-15 22:32)
 石窯完成までの軌跡 その19 (2008-07-13 21:48)
 石窯完成までの軌跡 その18 (2008-07-09 23:46)
 石窯完成までの軌跡 その17 (2008-07-05 14:55)
 石窯完成までの軌跡 その16 (2008-05-10 15:57)

Posted by ピカペリ at 23:29│Comments(0)石窯
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
石窯完成までの軌跡 その10
    コメント(0)