2008年06月30日
手もみ製茶とカブトムシ捕獲体験
6月29日 いこいの森では
製茶とカブトムシ捕獲イベントが開催されました
事前の天気予報は雨
しかし10時の集合には晴れ間が見える良い天気
たくさんの方が参加してくれました
製茶とカブトムシ捕獲イベントが開催されました
事前の天気予報は雨

しかし10時の集合には晴れ間が見える良い天気

たくさんの方が参加してくれました
まずは手もみ製茶体験です
蒸し器で2~3分生茶葉を蒸し上げます
蒸しあがった茶葉をホイロでもみます
最初は水分もタップリで
本当にお茶が出来るの?って気になりますが
根気良くもみ続けていくと
徐々に水分が飛んでくるのがわかります
あともう少し
ここまでで優に一時間はかかっています
約二時間かかって
匠の手により 美味しいお茶が出来上がりました
このあと 出来たお茶をいただきました
とても鮮烈な印象のお茶 格別でした
さてこの工程の間に大雨が降りはじめ
天気予報の正確さに恨めしく思いながら
カブトムシ捕獲の時間が来ました
子供たちはカゴやアミを手に待っていましたが
雨のために捕獲はあきらめ
カブトムシを手渡しすることになりました
子供たちは大ハシャギ!
カゴに入ったカブトムシをみてご満悦の様子です
たくさんのカブトムシがツガイで
里子にもらわれていきました
みんな かわいがってあげてね!